わたしが大好きな街、神戸(三宮・元町)。
10代の頃からの遊び場なので、やっぱりこの街は落ち着きます。オタマです、こんにちは!
海や山が近く、なんとなく街全体がお洒落で落ち着いた雰囲気のある街、神戸。
そこで今回は、毎回わたしが巡る知る人ぞ知る神戸の落ち着いたおすすめスポットを紹介したいと思います。
3店舗ご紹介致しますが、全て良い感じにクセのあるお店です。
Contents
北野坂にある昔ながらの珈琲店「BIVERE(ビヴェーレ)」
神戸を代表する観光地、北野。
特に北野の異人館街は異国情緒豊かな雰囲気が港町神戸のイメージにぴったりで、とても人気の観光スポットです。
わたしの中の北野のイメージは、お洒落で上品で大人の街。たまに贅沢をしたいときに来る場所、という感じでしょうか。
そんな北野にある「BIVERE(ビヴェーレ)」という珈琲店がわたしのお気に入り。
なにって、店長が男前なんですよ!トークもうまい!笑
そして、目の前で淹れてくれる珈琲は最高に美味しいです。しかもその人の雰囲気やイメージでカップも選んでくれるんです。(自分で選ぶこともできます)
前回はエルメスのカップで挽きたて淹れたてのブレンドをいただきました。
思わず、美味しい・・・とつぶやいてしまうぐらい、やっぱりここの珈琲は美味しいです。
こうやって、丁寧に淹れられた珈琲を素敵なカップでいただくという贅沢。至福のときですね。
こういう時間はたまには必要。
珈琲の他にも紅茶やジュース、ケーキもあります。実はここのココアが絶品!1杯目は珈琲を、2杯目はココアがおすすめ。
三宮駅からだと、坂道をずっと登っていかないといけないのですが、ここに着くまでにもたくさんのお洒落レストランや小さな雑貨屋さんが並んでいるのでよそ見しながら歩いていたらあっという間。
そして登りきったところでこの美味しい珈琲をいただく。
以前は「北野珈琲館」という名前でずーっと営業されていた場所です。そして今はこの男前店長さんが「BIVERE」と名前を変え、この場所を守っています。
「喫茶店のまち」と言われてきた神戸の文化をなくすわけにはいかない!という熱い想いもあるそうです。
前の店主も、昔からの常連さんも、この場所が続いてホッとしている人は多いでしょうね。
どこまでも男前店長。応援してます!
参考 BIVEREBIVERE
ぜひ神戸の北野に行かれることがありましたらお立ち寄りください。神戸の歴史を感じられてとってもおすすめです。
ラムに特化したバー「Bar SanCristobal(サンクリストバル)」
神戸の数あるバーの中で、ラム酒に特化しているバーがあります。それが、Bar SanCristobal(サンクリストバル)。
ここの魅力は何と言ってもラムの種類の豊富さ!店主の知識にも脱帽です。
ワンコインで楽しめるメニューも充実していて、ちょっと寄ってみようかな?という方にもおすすめ。
また、店主のキャラクターがゆるくて癒されます。旅とお酒が好きな、ゆるっとした店主が作るお酒と空間は日頃の疲れた心にスーッと沁みます。
参考 Bar SanCristobalBar SanCristobal
海岸通りのモロッコ雑貨屋さん「Zellij(ゼリージュ)」
教えたいけど教えたくない・・・そんな素敵な素敵なモロッコ雑貨屋さんが神戸栄町の海岸通りにあります。
元町商店街を神戸方面に進み、ポートタワーもすぐそこ!というあたりにひっそりとお店を構えていらっしゃいます。
その名も、Zellij(ゼリージュ)。
ゼリージュとはアラビア語で、カットした施釉(せゆう)タイルを組み合わせて幾何学模様を作るモザイクタイルのこと。
海岸通りも小さな雑貨屋が多く並ぶお洒落地区なのですが、トアウエストとはまた違って、海岸通りは古い建物をそのまま利用し、そこに古着屋やアクセサリーショップやセレクトショップが入っています。
なので一見外から見るだけでは、そこにどんなお店が入っているのかわかりません。
道に出ている小さな看板が頼りです。Zellijさんもそんな感じ。
建物がレトロで、それもまた素敵なのです。栄町らしい、というかなんというか。
お店のドアを開けると、そこはもうモロッコです。
モロッコの美味しいところをぎゅっと集めたような、お洒落なで異国情緒溢れる空間が広がっています。
色とりどりの絨毯にオリジナルのセンスの良いバブーシュ。アンティーク商品やランプ。
見ているだけでもうっとりです。
窓辺にはたくさん植物を育てていらっしゃるのですが、それもまた癒し空間を演出していてものすごく居心地の良いお店です。
店主の旅の話も聞けて、楽しいし癒されるしでいつも長居してしまいます。
おそらくわたし以外にも、ここが憩いの場になっている方も多いのではないでしょうか。
元町の海岸通り散策では絶対に立ち寄りたいお店です。
参考 Zellij Online storeZellij Online store
モロッコに行きたくなってきました!
まとめ
今回紹介したお店はこちら
- 北野坂にある昔ながらの珈琲店「BIVERE(ビヴェーレ)」
- ラムに特化したバー「Bar SanCristobal(サンクリストバル)」
- 海岸通りのモロッコ雑貨屋さん「Zellij(ゼリージュ)」
随時更新していきます。
コメントを残す