オタマ
「片付けは勢いが大事」だと思っているオタマです。こんにちは!
せっかく勢いに乗って片付けよう!と思っていても準備が出来ていなければ部屋はますます散らかってしまいます。
そこで今日は、断捨離を実践する前に、まずこれだけは絶対に準備しておくことをお伝えしたいと思います。
Contents
まとまった時間
まず初めに絶対条件として必要なのがまとまった時間です。
最低でも丸1日。
一気に集中して行うことが片付けを成功させるコツです。
今回の片付けこそは成功して、綺麗スッキリした空間を手に入れるんだ!と強い意志をお持ちの方は、ぜひ片付けのための時間を作ってください。
空いた時間で少しずつ・・・という気持ちで断捨離に手を出すと、結局リバウンドします。
ダイエットもそうですが、楽して痩せる、なんて幻想です!
どこかで一踏ん張りしないといけないんです。
本気で断捨離を実践しよう!と検討中の方は、手帳に「片づけ祭り」と予定を入れてください。
それが断捨離を成功させる第一歩です。
睡眠と万全の体調
「片づけ祭り」当日は、万全の体調で挑んでください。
なぜ万全の体調で挑まなければならないのかと言うと、集中力と直感が大切だからです。
体調万全でないと、迷ってしまったり、本当に必要かどうか心の声を聞くことが難しくなります。
わたしが参考にしたこんまり流の捨て方(ときめきで判断)も、体調万全でないと感覚が鈍って判断ができなくなります。
寝不足は特に危険。ボーッとして作業も進まず、せっかく確保した時間が無駄になってしまいます。
しっかりと判断するためにも、前日はたっぷりと睡眠時間をとってください。
不用品を集めるスペース
断捨離や片付けを本気でやると、相当のモノを手放すことになります。
自分と向き合いながら一つ一つ心を込めて選択していくわけですから、手放すモノを置く場所に気を取られていたら感覚が鈍ってしまいます。
そんなことに気を取られないためにも、まとまったスペースを確保してください。
3畳分ぐらいあると理想です。
ゴミ袋
これはもう、必須アイテムといっても過言ではありません。
まずはゴミを捨てることから始まるので、ゴミ袋は必ず用意しておきましょう。
初めからまとめて購入しておくことをおすすめいたします。
不用品の処分方法を調べる
事前の情報収集は本当に大事です!
闇雲に捨てて後悔する前に、いろんなサービスがあることだけでも知っておいて損はないと思います。
実際、わたしは捨てた後に「売れるモノは売ればよかった・・・」と後悔しました。
また、大量のゴミが出た場合、毎週のゴミ回収日だけでは捨てきれないかもしれません。
クリーンセンターへ直接ゴミを持ち込む方法もあるので参考にしてみてくださいね。
洋服・ブランド品
洋服をたくさん手放す方は必見です。
こちらの【トレファクスタイル】と言う洋服や古着・ブランド品の買取専門店。
買取ブランドに制限がありません。
と言うことは、買取の幅が広いと言うことなのです。
残念ながらダンボールは自分で用意する必要がありますが、ショップバックでの発送が可能なので、紙袋も一緒に断捨離できます。
- 混み合っているため、最短で約2週間後の引き取りになります。
- 1回の集荷に制限があります。(3辺合計160cm、1箱のみ)
- 1回の申し込みは10点以上です。
- 1点も査定額が付かない場合の返送料はお客様負担です。

ハイブランドをたくさん持っているのよ!という方はCMでお馴染みのブランディア


ブランディアは何と言っても、仕事が早くて丁寧!
最短で翌日の集荷が可能です。
しかも査定だけでもOK!買取額に納得できなければキャンセルOK。もちろん送料無料です。
わたしも不要になったブランド品があったので、試しにブランディアを利用してみました。
オタマ
ポールスミスのネイビーのパンツと

ポールスミスのジーンズを査定に出しました。

そして査定結果がこちら。

ジャン!

なんと1本50円。
それぞれ10回程度しか着ていないのでそこそこ綺麗な状態だと思うのですが・・・
現実は甘くなかったー!
ちょっと悲しくなったので、「全部返却」でお願いしました。
査定だけでも全て無料なので、安心して査定に出せるのもいいところですね。
ブランディアはハイブランドの買取がウリの会社なので、ハイブランドの特定商品はかなりいい査定額が付くそうです。
【トレファクスタイル】も【ブランディア】も箱に詰めて送るだけなので、大量に手放す場合はモノも減ってお金も入る買取サービスの利用がおすすめです。
たくさん洋服を売るならトレファクスタイル宅配買取

ハイブランドを売るならブランド宅配買取ブランディア

本・CD・ゲーム・DVD
漫画、本、CD、DVDをたくさん手放す予定の方。
どうせなら買取額が高いところへ売りたいですよね?!
それならネット買取なら買取ガンガンと言う買取サービスがおすすめですよ!
たくさんの買取専門店がある中で、【買取ガンガン】はこんなメリットがあります。
- 送料無料・段ボール(5箱まで)も無料
- 振込手数料が無料
- 最速4日以内に査定連絡~振込完了
(3,000円以上or30点以上の場合)
しかもクーポン利用で査定額アップ!などのサービスも充実しているので、リピートして売る予定の方は、クーポン利用でさらにお得に売れる可能性があります。
>>>【買取ガンガン】DVD/CD/ゲーム/フィギュア/漫画/写真集

教科書
実は教科書って売れるんです。知ってました?
わたしはかなりの労力を使って処分した後に知ったので、とても後悔しました。事前の情報収集って本当に大事ですね。
ですので、これから断捨離をしよう!と計画中の方はぜひ参考にしてみてください。
こちらの【テキストポン】と言う教科書買取サービス。
なんと、
- マーカーや書き込みOK!
- 5冊以上送料無料!
5冊なんてあっという間に超えるし(=送料無料)、書き込みOKでも買取対象ということで、古本専門買取店より断然買取対象の幅が広いです。
過去に一度、大学の教科書をブックオフに売りに行ったことがありますが値段が付かず、持ち帰ったことがありました。
意外と教科書って買い取ってくれるところが少ないんですよね。
教科書ってなんとなく捨てにくいと言うか、罪悪感と言うか、また見るかもしれない感が強いと言うか・・・
その割に場所は取るし、売るにも捨てるにも運ぶのが重いし面倒だしで、どうにかならんもんかね!と思っていたのです。
(わたしは車で何往復かして全捨てしました)
そんなどうしたもんかね!を解消してくれるサービスがテキストポン

ちなみに、書き込みOK!と書かれていますが、買取額を少しでもアップさせた方は書き込みを消す、後ろの名前を除光液で消す、本は重ねて送付する、など出来るだけ綺麗な状態で送ることをおすすめします。

>>>書き込みがあってもOK!教科書買取専門店【テキストポン】

クリーンセンターへ持ち込む
大量のゴミが出た場合、毎週のゴミ回収日だけでは捨てきれない場合もあります。
実際、わたしが断捨離した際、ゴミ袋は40袋以上になりました。
この量はさすがに地域のゴミステーションに出せません。わたしのゴミ袋だけでゴミステーションがいっぱいになってしまいます。
実はクリーンセンターに直接持ち込む方法があるのをご存知でしょうか?
平日限定になってしまうのですが、もし平日に時間が取れる方は参考にしてみてくださいね!
オタマ
場所によっては事前連絡が必要だったり、分別方法に指定があったり、手数料が発生するところもあります。
ちなみに、わたしが利用したクリーンセンターの流れはこんな感じでした。
- 手順1セキュリティーゲートで車の重さを計測するゲート前に大きな車用の計測器があるので指示される通りに車を移動させるだけで計測されます。
- 手順2書類に住所・氏名を記入する
- 手順3道路案内に従って焼却場内へ!
- 手順4指定された場所に駐車し、車から不用品を下ろす「プラスチック類はこっちね!」など置き場所を指定される場合もあります。
- 手順5すべての不用品を下ろし終えたら再び道路案内に従ってセキュリティーゲートへ向かう
- 手順6セキュリティーゲートで車の重さを計測するゴミの総重量を記録されます。
- 完了
捨て方の選択肢を知っておくだけでも、断捨離へのハードルが下がる気がします。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
これから断捨離をしようと思っているあなたへ
これから断捨離をしよう!思っている、このブログを読んでくださっているあなた。
断捨離は本当に気持ちがいいです。やって後悔したことなんてありません。(勢いで捨ててもーた・・・はありました!笑)やって良かった!と思うことばかりです。
わたしは服から始まり、本、小物、思い出の品、人間関係、と見直せる物事、全てを見直しました。
そして今、自分を取り囲むモノや人間関係は、どこを切り取っても「ありがとう!」と言いたくなるような環境になりました。
大量生産、大量消費のこの時代、いろんな情報やモノや出来事が多すぎて一回リセットボタンを押したくなるほど全てにおいて溢れているような気がします。
思い切ってリセットボタンを押すのも、わたしはアリだと思います。見栄や執着なんて、ない方が幸せだったりします。
解放された後の世界は断捨離をしないと見えない世界です。しかもそこはいい景色です。
ぜひ思い切って断捨離してみてくださいね。迷ったらいつでも戻ってきてください。
関連記事










コメントを残す