オタマ
一年半、趣味でモロッコに住んでいたオタマです、こんにちは!
モロッコの、10・11・12月は徐々に過ごしやすくなってきます。
10月はまだ少し暑さが残りますが、11月はとても過ごしやすい気候です。
12月になると、夜が冷えるので防寒着が必要になってきます。
特に11月はちょうどいい気候なので、この時期にモロッコ旅行をお考え中の方は早めの予約がおすすめですよ!
今回は、モロッコの気候と服装〜10・11・12月〜をお伝えしたいと思います。
これからモロッコに行こう!行ってみたいな!と考えている方の参考になれば幸いです
Contents
モロッコの気候と服装【10月】
10月のモロッコは、半袖で過ごせます。
日中はまだまだ暑いので汗ばむ陽気ですが、夜は少し気温も下がりとても過ごしやすくなります。
日差しが強いので日焼け対策としてUVカットカーディガンやストールがあると重宝します。
暑さも残りますが、気持ちのいい暑さなので「暑いモロッコ」を体験するなら10月がいいかもしれません。
10月ならこんな服装
カーディガン
日焼け対策、冷房対策としてあると便利です。
夜は少し気温が下がるので、サッと羽織れるものがあるといいかな、と思います。
ストールでも代用できるので持っている方で問題ありません。
半袖Tシャツ
まだまだ暑さを感じるので半袖がおすすめです。
日焼けが気になる方は七分袖ぐらいでもいいと思います。
長距離移動をする際は冷房が効き過ぎている可能性がありますので、半袖だと冷えるかもしれません。
想像以上に冷房が効いていることもあるので、風を通さない防寒着か厚手の羽織るものがあると安心です。
薄手のパンツ
デニムやチノパンでも問題ないですが、日中は暑さを感じるので薄手のパンツの方がいいかな、と思います。
真夏ほど暑くないので、長距離移動や夜の外出はデニムでも薄手でもどちらでも快適に過ごせます。
また、北の方(タンジェやシャウエン)はそこまで暑くないので、日本の9月頃の服装がいいかと思います。
ストール
日焼け対策、冷房対策、マスク代わりに重宝します。
安いものでいいので、1枚あるととても便利です。
モロッコのお土産屋さんにもたくさん売っているので、現地で買ってもいいかもしれませんね。
モロッコの気候と服装【11月】
11月は暑すぎず寒すぎず、とっても過ごしやすい気候です!
陽のあたるところは汗ばむ陽気ですが、日が沈むとヒンヤリするので、パーカーやカーディガンで調節してください。
モロッコの気候全体に言えることですが、昼と夜、屋外と店内(冷房)でかなり寒暖差があるため、脱ぎ着のしやすい重ね着がおすすめですよ!
とても旅行しやすい季節だと思うので、体調万全でモロッコ旅行を楽しまれてくださいね!
11月ならこんな服装
パーカー
主に早朝と夜の冷える時間帯に着る用です。
また、北の方(タンジェやシャウエン)を旅する方、長距離バス移動の方は持っている方がいいです。
大判ストールやダウンジャケットでも代用できますので、持っている方で問題ありません。
少し寒さを感じた時に着るイメージです。
長袖or七分袖Tシャツ
日中は汗ばむ陽気ですが、日が陰ったり夜になるとヒンヤリします。
パーカーの下に長袖のTシャツぐらいがちょうどいいです。
昼と夜の寒暖差がありますので、脱ぎ着がしやすい重ね着がおすすめです。
パンツ
デニムやチノパン等で快適に過ごせます。
めちゃくちゃ寒い!ということはまずないので、日本の10月ぐらいのイメージで問題ありません。
ストール
日焼け対策と防寒用として、1枚は準備しておきましょう。
モロッコにも可愛いストールがたくさん売っているので、モロッコで買ってもいいかもしれませんね。
モロッコの気候と服装【12月】
12月は夜が冷えます。
日中はポカポカして過ごしやすく、歩き回ると汗ばむくらいなのですが、日が沈んだ途端に冷えてきます。
その度に、太陽ってすごいなーと思っていました。
本当にみるみる冷えてくるので、日没前には防寒着を着用するようにしてください。
そもそもモロッコの家は暑さを防ぐように造られているため、冬は一層ヒンヤリします。
暖房設備が整っている宿泊先も少なく、高級なホテルでない限り、寒さ対策は毛布ぐらいしかありません。
オタマ
12月ならこんな服装
コンパクトダウンジャケット
日中はポカポカしているのでそこまで必要ないかもしれませんが、日が沈んだり、日が陰ると一気に冷えるのでダウンジャケットがおすすめです。
特にコンパクトなタイプは、持ち歩きに便利です。
わたしは冷え性なので、冬場はいつもカバンに入れて持ち歩いていました。
コートを着ている人をほとんど見かけたことがないので、コートよりジャケットの方がモロッコに馴染むと思います。
長袖Tシャツ
日中は長袖のTシャツぐらいがちょうどいいです。
日が陰ったり日陰で過ごす場合は、寒さを感じるのでストールやダウンジャケットがあるといいかな、と思います。
脱ぎ着がしやすい重ね着がおすすめです。
薄手のニットやカーディガンでも問題ありません。
パンツ
デニムやチノパンなど、厚手のパンツがおすすめです。
日中はポカポカして過ごしやいですが、日が沈んだ途端に冷えてきます。
日本ほど寒くないですが、夏のようなパンツだと寒いです。
ストール
日焼け、乾燥、防塵対策として1枚あるととても便利です。
首元を温めるだけでもかなり寒さの感じ方が違うので、常にカバンに入れておきたいアイテムです。
モロッコのお土産屋さんには色とりどりのストールが売られているので、現地で購入してもいいかもしれません。
まとめ
10月〜12月のモロッコは、観光するのに最適な気候です。
たまに暑さが戻る日もあって、あれ!?となることもあるのですが、真夏に比べると格段に過ごしやすいです。
少し寒くなる12月でも、コートはいらない程度の寒さなので、日本から行くとポカポカして気持ちいいと感じるはずです。
冬休みや年末の長期休暇を利用してモロッコに行かれる方も多いと思いますので、早めの予約がおすすめですよ。
安い航空券は格安航空券エアトリから検索が可能です。
スリや置き引きの被害を最小限に抑える為には海外専用プリペイドカードが便利でおすすめです。
より多くの人が、モロッコに行って「楽しかった!」「また行きたい!」と思える旅になりますように。
モロッコに関するご質問はコメント欄をご活用ください
コメントを残す